
海女の庭工房でしかできない
思い出づくりを
志摩市志摩町御座にある海女の庭(あまのにわ)工房では、地元で採れた貝の貝殻を使った『シェルアート体験』や『シェルキャンドル作り』など、旅の思い出に残る体験をすることができます。
また、三重県でも数少ない『パーマネントジュエリー』という特殊な溶接機を使った外れないアクセサリーも販売しております。
海女の庭工房の目の前には綺麗な海が広がっており、現役海女さん(あまさん)の採ってきた海鮮を使用した海女料理や、浜焼きなどを楽しめる食事処も併設しております。
ご家族・ご友人・カップル誰でも気軽にお楽しみいただけます。
近隣には、真珠取り出し体験・アクセサリー加工のできる施設や、爪切不動尊、金比羅山、御座白浜海水浴場などの観光スポットもあります。
志摩にご旅行の際にはぜひ海女の庭工房へお越しください。


シェルアート体験
シェルアートとは、お好きな絵の具を組み合わせて貝殻にかけて作る海女の庭工房だけのオリジナルのアート体験です。
本来捨てられてしまう貝殻を再利用した地球にもやさしい芸術作品。
小さなお子様から大人の方まで幅広い年齢の方に楽しんでいただけます。
ぜひ海女の庭工房のシェルアートを体験しにきてください。
シェルキャンドル体験
シェルキャンドルは、貝殻にろうを流し込んで作るキャンドルです。
※ただいま準備中です。


パーマネントジュエリー
海外でトレンドのパーマネントジュエリーは、専用機器で溶接することで外れないジュエリーのことです。
カップルでつけると永遠の愛の証と言われています。
海女の庭工房でしかできないデザインをご提案いたします。
ネックレス、ブレスレット、アンクレットに対応しております。